コロナの夏、夏休みの宿題の後編です。
自由研究や、ドリル系の宿題のこと。
そして、宿題の採点をすると、ぶすっとする小3女子。
言われたくない、指摘されたくない小3女子の女心にも迫ります!
(そんな娘に、テンションMAXで怒ってしまうママについても迫ります!)
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
コロナの夏、夏休みの宿題の後編です。
自由研究や、ドリル系の宿題のこと。
そして、宿題の採点をすると、ぶすっとする小3女子。
言われたくない、指摘されたくない小3女子の女心にも迫ります!
(そんな娘に、テンションMAXで怒ってしまうママについても迫ります!)
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
みなさまお久しぶりです!
緊急事態宣言の解除後も、なおさんとゆりさんは、はたらくママたちとzoomでお茶会をしていました。今日は久しぶりの配信です。夏休みの宿題について語った内容を、2回に分けてお送りします。
まずは、宿題のお話。
コロナで夏休み期間を短く、宿題を見てあげる時間がなかなか取れない!
さあ、なおさんちも、ゆりさんちも、どう宿題の予定を立てたのかな?
なおさんちの息子さんの「5日で終わらせる」宣言のその後は!?
お楽しみに!
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
Zoomでお茶会するのが楽しかった私たち。週末にほかのママ友2人を迎えて、4人でZoomお茶会をやりました!
お茶会後、楽しかったね~と、ゆりさん&なおさんでアフタートークした内容をお送りします。
在宅勤務していると、なかなか外との接点が持てません。心も少し停滞気味になったり、刺激がなくなったりします。
きょうZoomお茶会したことで、ゆりさん&なおさんはパワーを充電できました!
ママたち、こんなときこそ、Zoomでコミュニケーション取ろう!
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
コロナの感染蔓延で、ついに非常事態宣言が出される状態になりました。
どんどん環境が変化する中、はたらくママたちは、知らぬ間にメンタルが削られています。
なおさんは、最近は料理に熱中するようになりました。ゆりさんは、韓流スターのポッドキャストで盛り上がっています。
一見現実逃避のようなこの行動。でも、これで精神のバランスを取っているんだと思います。
こんなときこそ、心のバランスを取るための現実逃避も必要。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
コロナで外出自粛のいまこそ、みんなで語り合おう!
今回は、Zoomでお茶会!語り師の小河知夏さんをお迎えして、楽しく語り合いました。
学校が休校になり、習い事もお休みになって、子どもとの時間が増えた知夏さん。
一緒に料理したり、会話も増えたり、家族の絆を深めることができているそうです。
情勢が混迷するなかで、私たちができることは何だろう。そんなことを考えるきっかけになるお茶会になりました!
そして、知夏さんの想像力をかきたてる「語り」も、ぜひ、サイトからご覧くださいね。楽しくて素敵です!
小河知夏劇場 https://ogawa-chinatsu.com/
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
今回は、「コロナ休校騒動」で、ゆりさんがどんな状態に陥ったのかを、マシンガントークしてます。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS